■開催日 2024 年10 月27 日(日)
■時 間 午前の部11:00 ~ 12:20 /午後の部14:00 ~ 15:20
■会 場 熊本市男女共同参画センター はあもにい 2F「食のアトリエ」
住所 熊本市中央区黒髪3 丁目3 番10 号
■定 員 各回24 名(先着順)
■参加料 無料(要申込)
■申 込 申込書に記入後、FAX またはメールにて送信してください。
■締 切 2024 年10 月19 日(土)
詳しくはチラシをダウンロードしてください。
■開催日 2024 年10 月27 日(日)
■時 間 午前の部11:00 ~ 12:20 /午後の部14:00 ~ 15:20
■会 場 熊本市男女共同参画センター はあもにい 2F「食のアトリエ」
住所 熊本市中央区黒髪3 丁目3 番10 号
■定 員 各回24 名(先着順)
■参加料 無料(要申込)
■申 込 申込書に記入後、FAX またはメールにて送信してください。
■締 切 2024 年10 月19 日(土)
詳しくはチラシをダウンロードしてください。
●三次審査開催予定
プラチナ賞に選ばれた20点を試飲していただき、my best teaに1票入れていただきます。
10月26日 神奈川県横浜市
10月27日 熊本県熊本市
11月3日 静岡県浜松市
11月4日 埼玉県所沢市
●日本茶飲料部門審査開催予定
日本茶飲料部門に出品された日本茶飲料の中で一次審査を経て二次審査に進んだ茶を試飲し、
my best teaに1票入れていただきます。
10月12日 北海道札幌市 (すでに満席となっております)
11月3日 埼玉県所沢市
11月3日 静岡県浜松市
募集については、各地の募集案内ができましたら、ご案内いたします。
上記開催のほか、三次審査は、全国各地で小規模な日本茶インストラクター協会会員がホスト役となる
「日本茶AWARD2024サテライトティーパーティー(三次審査)」が10月中旬ごろより
開催され、大学や専門学校等でも開催予定です。(参加者の公募はありません)
日本茶飲料部門の審査は、大学や専門学校等でも開催予定です。(参加者の公募はありません)
■TOKYO TEA PARTY
2024年11月23日(土・祝)〜11月24日(日)
代官山 T-SITE(蔦屋書店)GARDEN GALLERY 東京都渋谷区猿楽町16-15
2024年11月23日(土) 日本茶大賞、日本茶準大賞の発表、表彰
TOKYO TEA PARTYのプログラムの詳細は、10月下旬ごろにウェブサイトに掲載予定です。
■TOKYO TEA PARTY 2024チラシ
[ttp2024_web.pdf – 442KB]
以下の通り、一次審査、二次審査を実施し、入賞茶が決定いたしました。(審査結果ページ)
【開催日】
一次審査 | 2024年8月 | |
二次審査 | 2024年9月1日 東京・静岡・鹿児島 |
【出品点数】
562点
【審査結果】
【今後の予定】
■三次審査
プラチナ賞受賞茶20点を対象に一般審査員による審査を行います。
2024年10月中旬から11月上旬
・日本茶インストラクター協会会員がホスト役となり、全国各地で小規模な「日本茶AWARD2024サテライトティーパーティー(三次審査)」開催予定。
・日本茶インストラクター協会 東日本ブロック、静岡ブロックにて開催予定。
・大学や専門学校等で開催予定。
■日本茶飲料部門審査
日本茶飲料部門に出品され一次審査を経た茶飲料を対象に一般審査員による審査を行います。
2024年10月中旬から11月上旬
・日本茶インストラクター協会 北海道ブロック、東日本ブロック、静岡ブロック、東海ブロックにて開催予定。
・大学や専門学校等で開催予定。
■TOKYO TEA PARTY
2024年11月23日(土・祝)〜11月24日(日)
代官山 T-SITE(蔦屋書店)GARDEN GALLERY 東京都渋谷区猿楽町16-15
2024年11月23日(土) 日本茶大賞、日本茶準大賞の発表、表彰
TOKYO TEA PARTYのプログラムの詳細は、10月下旬ごろウェブサイトに掲載予定。
*予告なく内容等、変更させていただく場合があります
日本茶AWARD2024開催いたします。
詳細は5月下旬にホームページにてお知らせいたします。
■日本茶AWARD2024チラシ
[2024_award.pdf – 5MB]